baa LOG

おはようございます。冬至。

 

季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで定期法に、太陽横径が270度の時と定義されていて、今年は12月22日になるそうです。

 

 

冬至=ゆず湯のイメージありますね。

 

ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べると風邪をひかないと言われていたりしますね。

 

また、地域によっては、

・邪気祓いに、小豆粥を食べる

・身体の砂祓いとして、こんにゃくを食べる

・お風呂に入って、酒を飲む

など、所変われば品変わるのように、多くの慣習があるようですね。

 

昔は一軒に一本、柚子の木があったようですよ。

ゆずの砂糖漬け、ゆず蜂蜜、柚子釜、柚子胡椒、お料理の風味づけ、ゆずポン酢、ゆず砂糖、などなど、用途はかなりありますよね。

 

もちろんお風呂に入れてゆず湯も。

ゆずを浮かべたゆず湯に入ると、

冬なんだなぁと思いますね。

 

行ってらっしゃいませ。