baa LOG

おはようございます

 

七・五・三

 

 

それぞれ数え年で、

男の子は、3歳・5歳

女の子は、3歳・7歳

この歳に成長を祝って神社や寺院に参拝する祝辞です。

 

3歳 『髪置』カミオキ=髪を伸ばす。

5歳 『袴着』ハカマギ=初めて袴を着ける。

7歳 『帯解』オビトケ=本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする。

といい、年令によってそれぞれの祝い方に違う意味合いがあるとされていますよね。

 

七・五・三の祝辞を世に広めたのは、江戸幕府・第五代将軍・徳川綱吉だそうです。

 

華やかさが優先されているかの様な現在の祝辞行事ですが、年令毎に子供への大人の階段を教えているんですよね。

 

形は変わっていっても、我が子の成長を願う気持ちに変わりはないのですね。

 

行ってらっしゃいませ。