未分類
-
おつかれさまです『日が長くなりましたね』
一日の長さは変わらないと思いますが、陽が長くなると得した気になるのは何故なのかしらね。 気をつけてお帰りくださいね。
-
おはようございます『ふわふわモコモコ、綿毛』
穏やかな日々が過ごせますよう。 行ってらっしゃいませ。
-
こんにちは『雨がね、降り出しました』
早く無いかな〜 夜半からの予報だったので、少しばかり油断していたのにねぇ。
-
おはようございます『蝋梅の実』
アーモンドかと最初は思ったんですが、なんか違う気がする。 ここは、確か『蝋梅』だったような。 たまたま出て来た家主さんに伺ってみたらやはり『蝋梅』でし…
-
おはようございます『5月ですよ〜』
時の経つのは本当に早い。 ボケボケしていたら5月になりました。 行ってらっしゃいませ。
-
おつかれさまです『明日の朝は寒そうねぇ』
今朝は寒かった〜 週末から寒波に覆われると騒いでいますね。 どちら様もお気をつけて。 気をつけてお帰りくださいね。
-
おはようございます『生垣もおめかしできました』
生垣もきれいに整えられたようですね。 こんなに人がいたの? と言っても良いほど人が多くなってますね。 急がず慌てず。 行ってらっしゃいま…
-
おつかれさまです『なんだ坂こんな坂、では無くて、なんだ階段こんな階段』
思ってたよりも長かった〜 気をつけてお帰りくださいね。
-
おつかれさまです『ムカデ競争みたい』
雨あがりの雲は、空に向かってムカデ競争しているみたいでした。 気をつけてお帰りくださいね。
-
おはようございます『ムラサキシキブって、鑑賞するだけでは無かったのね』
葉には、止血・抗菌・収斂作用があるんですってね。 生の葉をすり潰して、出来た液汁を直接患部に塗布して、改善目的に使用する事もあるそうですよ。 木の部分は粘り強いので…